管理パネルへログイン後、[ 無料レンタルサーバー ]メニューより、サーバー管理パネルへログインしてください。
サーバー管理パネルのメニューより [ ドメイン設定 ] をクリックし、「ドメイン設定追加」タブをクリックしてください。
独自ドメインを設定するには、ドメイン所有者確認のための認証を行う必要があります。
運用状況によって適切な認証方法が異なりますので、下記に沿って手続きをお進めください。
まず、現在のドメイン管理業者様側で、エックスフリー指定のネームサーバーになっているか確認してください。
ネームサーバー1 | ns1.xdomain.ne.jp (157.112.147.232) |
---|---|
ネームサーバー2 | ns2.xdomain.ne.jp (175.28.5.246) |
ネームサーバー3 | ns3.xdomain.ne.jp (219.94.201.246) |
画面下部の入力フォームにドメイン名を入力後、認証方法より「Whois認証」を選択してください。
その後「ドメイン設定を追加する(確認)」ボタンをクリックし、内容に間違いがなければ「確定」ボタンをクリックしてください。
以上で作業は完了です。(※ネームサーバー変更後、確認ができるまで24時間程度かかる場合があります。変更後はしばらくお待ちください。)
※他社サービスでホームページを公開していて、現在ご利用のサーバーへhtmlファイルをアップロードできる場合にご利用いただけます。
認証方法「WEB認証」部分にある「webauth.html」をダウンロードしてください。
「 http://認証するドメイン名/webauth.html 」へアクセスが可能となるよう、ダウンロードした「webauth.html」を、現在ご利用のサーバーにアップロードしてください。
画面下部のフォームにドメイン名を入力後、認証方法より「WEB認証」を選択してください。
その後「ドメイン設定を追加する(確認)」ボタンをクリックし、内容に間違いがなければ「確定」ボタンをクリックしてください。
以上で作業は完了です。
※今回追加設定したい独自ドメインを他社サービスで利用していて、メールアドレスの作成が行なえる場合にご利用いただけます。
現在ご利用のサービスで、下記いずれかのメールアドレスの作成を行なってください。
認証方法「メール認証」部分よりドメイン名を入力後、先程作成した認証に利用するメールアドレスをを選択し、「認証メール送信」ボタンをクリックしてください。
選択したメールアドレス宛に、認証IDが送信されます。
画面下部のフォームにドメイン名を入力後、「メール認証」を選択し、先ほどのメール内に記載されている「認証ID」を入力してください。
その後「ドメイン設定を追加する(確認)」ボタンをクリックし、内容に間違いがなければ「確定」ボタンをクリックしてください。
以上で作業は完了です。