【初心者向け】ブログのアクセスが伸びない理由とは!解決方法を解説

いざブログを始めたものの、「思ったようにアクセスが伸びない……」とお悩みの人も多いのではないでしょうか。

本記事では、ブログのアクセス数が増えない理由アクセス数を伸ばすポイントを、初心者の方に向けて分かりやすく解説していきます。

ニノ
ニノ

この記事は以下のような人におすすめ!

  • ブログのアクセス数が増えずに悩んでいる
  • アクセスが伸びない原因が分からない
  • どうすればアクセス数が増えるか知りたい!

いくら記事を執筆してもブログのアクセスが伸びないと、しだいにブログ運営のモチベーションは下がってしまいますよね。

本記事を読めば、ブログのアクセス数が伸びない主な原因と解決方法がわかります!

ブログのアクセス数が伸びずに悩んでいる人は、本記事の内容を参考に、アクセス数アップを目指してみてください。

ブログのアクセスが伸びない理由

まず、「なぜ自分のブログはアクセスが伸びないのか?」について考えていきましょう。

ブログのアクセスが伸びない主な理由として、以下の8つが考えられます。

ブログを開設して間もない

ブログを開設してから日がたっていない場合は、そもそもアクセスを集められる状態になっていません。

ブログを開設し、記事を公開してからGoogleなどの検索エンジンに記事が反映されるまでには、期間が必要となるためです。

初心者がどんなに高品質な記事を書いても、検索結果に表示されなければアクセス数は増えません。
ブログによって差はありますが、3ヶ月~半年程度はアクセスがほとんど見込めないことを念頭に置いておきましょう。

しかし、検索結果に表示されないからといって、半年程度は記事を書かなくてよいわけではありません。
むしろ、アクセスを気にしなくてよいタイミングでしっかりと記事を準備し、土台をつくっておくことで、後々のアクセス数向上につながるでしょう。

自分のブログが検索結果に反映されているかは、Googleで「site:https://~(ブログURL)」をつけて検索すると確認できます。

こちらの検索で記事が表示されれば、検索結果に記事が反映されているはずです。

ニノ
ニノ

検索結果に記事が反映されていることを「インデックス登録されている」と言います!

高い目標を掲げすぎている

「自分が思っていたよりアクセスが伸びない!」と感じている場合、高い目標を掲げすぎている可能性があります。

SNSやメディアでは、「数ヶ月で100万PV」「毎月10万円の収益」など、大きく成功を収めた人の話題がよく取り上げられます。
しかし、そのような成功事例は非常にレアケースです。

高い目標を設定してブログを始めても、挫折してしまうリスクが高いでしょう。

高い目標の一例
  • ブログを3ヶ月継続して月5万円達成
  • ブログ開設後1年以内に月20万円達成
  • ブログ開設後半年以内に月30万PV達成

高い目標を立てることは、モチベーションの維持につながるため、決して悪いことではありません。

しかし、ブログは地道な作業で少しずつ数字を増やしていくビジネスです。
高い目標を達成できなかったからといって、すぐに諦めてしまってはもったいないですよ。

まずは1ヶ月1000PV、5000PVというように、小さな目標を1つずつクリアしていくのがよいでしょう。

ブログのテーマを明確にしていない

ブログのテーマが明確でなければ、なかなかアクセスは伸びません。

その理由は大きく2つあります。

  • 専門性の高いブログほど、記事が検索上位に表示されやすい
  • 同じテーマの記事が多いほど、一人の読者が多くの記事を読んでくれる

まず、ブログで扱う情報が1つのテーマに特化しているほど、「専門性が高い」と判断され、検索エンジンに評価されやすくなります。

複数のテーマで記事を書くブログよりも、テーマを絞って深く書かれたブログのほうが、SEO対策に効果的ということですね。

SEO対策とは?

検索結果で上位に自分の記事を表示させるための取り組みのこと。

また、特定のテーマに沿った記事がたくさんあることは、読者にとっても有意義。

多くの読者は、自分の悩みを解決するために記事へアクセスしているため、扱うテーマそのものに関心を持っています。

たとえば「ダイエット 自宅」のキーワードで検索し、アクセスしてくれた読者は「家事の合間にできるトレーニング」や「ダイエットに役立つ食生活」などのコンテンツに関心があると考えられるでしょう。

特定のテーマでいくつも記事を書いていれば、読者がブログ内の他の記事も読み回ってくれる可能性がグッと高まります。
一人あたりの記事を読む数が増えれば、その分アクセス数も伸びていきますよ。

ニノ
ニノ

1つのテーマに特化していれば、読者が「このブログは知識が豊富で信頼できる!」と感じ、ファンになってもらえることも!紹介する商品も買ってもらいやすくなるので、収益化の面でもプラスです。

記事ごとにキーワードを設定していない

アクセスを増やすためには、内容だけを決めて記事を書くのではなく、「どのキーワードで検索されたときに表示されやすいか」を検討しておくことが重要です。

ブログを訪れる読者の多くは、Googleなどの「検索結果」から入ってきます。
キーワードをGoogleで検索することで、自分の知りたい答えを探しているのです。

そのため、記事ごとに狙うキーワードを決めたうえで、記事を執筆しましょう。

キーワードの探し方・選び方については、以下の記事で詳しく解説しています。

ブログのアクセスアップの基本!「キーワードの選び方」を徹底解説【保存版】

読者に必要な情報を書けていない

ブログで収益を得るためには「読者の悩みを解決する」記事を提供することが大切です。

いくら多くの記事を書いても、読者の役に立たなければ、検索上位に表示されず、アクセス数は増えません。

「読者がどんな情報を必要としているか」を気にせず、自分の書きたいことだけを書いていては、収益につながりにくいのです。

検索エンジンは、読者の役に立つ記事を優先的に上位表示する傾向があります。
そのため、需要のない記事は、どうしても読者の目に届きづらくなってしまいます。

記事ごとに読者のニーズををイメージし、そこから逆算する形で記事の内容を決めていきましょう。

記事を制作する際のポイントは「構成」を作ること。
まずは「キーワード」を決めて、読者の知りたいことを分析しましょう!

構成の作り方については、こちらの記事で詳しく解説しています!

【初心者向け】ブログの記事構成の作り方!手順とコツを解説

検索結果にライバルが多い

ブログのテーマを明確にし、キーワードと読者が知りたいことをしっかりと分析したうえで記事を書いても、検索上位に記事が表示されないことがあります。

それは、「検索上位に表示されているブログがどれも強豪」であるケースです。

企業運営のメディアやアクセスの多い個人ブログがすでに表示されていると、とくにブログを開設して間もないうちは、上位に表示されにくくなってしまいます。

とくに検索ボリュームが数千・数万のキーワードでは、記事を書いていてもなかなかアクセスは伸びません。

検索ボリュームとは?

月間でキーワードが検索されるおおよその数。数が大きいほど多くのユーザーが検索しており、需要が高い。

競合サイトが多いと、上位表示のハードルはグッと上がります。記事を書く前に、「どんなライバルがいるか?」「どんな記事が上位表示されているか?」を調査しましょう。

そのうえで、上位表示されているどの記事よりも詳しく、分かりやすい内容を意識して記事を書いてみてください。

扱うテーマに関心のある人が少ない

キーワードの検索ボリュームが大きいとライバルが多くなる一方、検索ボリュームが小さすぎてもアクセスは伸びません。

いくら検索順位で1位になっても、そもそも読者が検索しなければ表示されないためです。

初心者のうちは、検索ボリュームが100~500程度の「ロングテールキーワード」が狙い目。

ブログのアクセスが伸びてきたら、少しずつ検索ボリュームの大きいキーワードを獲得していきましょう。

ニノ
ニノ

ロングテールキーワードについては、記事の後半で解説しています!

記事本数が少ない・更新頻度が少ない

記事本数が少ないと、読者がブログを見つける機会は増えません。

記事は、読者がブログに訪れる入口です。記事の数を増やせば、自分のブログが表示されるキーワードの数が増え、アクセスも増えていきます。

また、更新頻度が少ないと、読者は「更新されてないなら、何度も来なくていいか」と、ブログ自体に興味がなくなり、離れてしまいます。

新たな情報を定期的に発信し続けることで、安定したアクセスを得られるようになりますよ。

とはいえ、記事の質を気にせずに本数だけを増やしても意味がありません。

キーワードや「読者が何を知りたいか」を意識し、少しずつでも良質な記事を増やしていきましょう。

ブログにアクセスが集まる仕組みとは

では、ブログにアクセスを集めるためには、どこに気をつければよいのでしょうか。

ブログに訪れるルートは、大きく以下の3つ。

読者がブログを訪れるルート
  1. Googleなどでの検索
  2. SNSやブログランキングでの紹介、他のブログからのリンク
  3. ブックマークや友達から送られてきたURLからの直接訪問

このなかでもっとも数が多く、かつ伸びしろが大きいのが、①の「Googleなどでの検索」です。

これまでお伝えしてきた内容の多くが検索でのアクセスを前提としていたのも、これが理由です。

記事の検索順位を上げることが基本戦略!

ブログのアクセス数を増やすうえでもっとも重視すべきなのは、記事の「検索順位」。

まずは狙ったキーワードの検索結果で、自分の記事がなるべく上位に表示される状態を目指しましょう!

検索結果で上位に自分の記事を表示させるための取り組みを「SEO対策」と呼びます。

「具体的に何をすればいいのか?」はこれから触れていきますが、「そもそもSEOって何?」と疑問に感じる人もいるでしょう。

SEO対策については、こちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

SEOとは?ブログに必要な理由と初心者がやるべきSEO対策7つ

ブログのアクセス数を増やす方法

ここからは、初心者がブログのアクセス数を増やす方法や考え方を7つ紹介します。

どれもブログ運営には欠かせないことなので、ぜひ目を通しておいてください!

ブログの「テーマ」を設定する

ブログを始める前に、まずテーマを設定しましょう。

テーマを明確にするメリットは、大きく2つあります。

テーマ設定のメリット
  • 専門性の高いブログとして、検索エンジンに高く評価されやすい
  • 特定のテーマに興味のある読者にファンになってもらいやすい

検索エンジンにとっても、読者にとっても、テーマ設定は非常に大切な要素。

ぜひ検討しておきましょう。

テーマは一つに絞るべき?

専門性を高めるためにテーマを一つに絞るのは有効な手段ですが、「どのテーマがいいか分からない……」と悩んでいる場合は、一つに絞る必要はありません。

とくに、ブログ初心者が「選んだテーマで読者を集められるのか」を判断するのは困難でしょう。
初めは2~4つのテーマを選び、アクセスを集められて記事を書きやすいテーマにシフトしていくのもおすすめですよ。

テーマの選び方については、以下の記事で詳しく解説しています!

【3STEP】超重要!ブログの「テーマ」決め方解説【初心者向け】

ロングテールキーワードを選ぶ

ロングテールキーワードとは、3語以上の単語を組み合わせた検索ワードを指します。
読者の検索意図が明確なキーワードのことですね。

ロングテールキーワードは、1語のキーワードや、2語を組み合わせたキーワードと比べて検索ボリュームが小さいことが特徴。その分ライバルが少なく、上位表示されやすくなるメリットがあります。

ニノ
ニノ

月間検索数が100~500くらいのキーワードを選ぶのがおすすめです!

一方、キーワードを検索する人が少ないので、仮に1位をとっても爆発的なアクセス数は見込めません。

ブログ初心者は、まずロングテールキーワードを使って記事を書き、アクセスが伸びてきたら、少しずつ検索ボリュームの大きなキーワードを選ぶようにしましょう。

キーワードを選ぶ手順については、以下の記事で紹介しています。

ブログのアクセスアップの基本!「キーワードの選び方」を徹底解説【保存版】

「読者目線」の記事を書く

自分が書きたい記事ではなく、読者が知りたい情報をもとに記事を書きましょう。

ブログは、読者の役に立つ記事を書き、読んでもらうことで初めて収益化のスタートラインに立てます。
「読んでもらうためにはどんな情報を入れるべきか?」を最初に考えるようにしましょう!

読者は、Googleの検索エンジンにキーワードを入力して、自分の求めている答えを探します。
自分が読者の立場に立って、「自分なら検索して何を知りたいだろう」「どんなキーワードを入力するかな」などを意識してみてください。

良質な情報をしっかりと書いていれば、読者の満足度が上がって記事の滞在時間が伸び、Googleなどの検索エンジンからさらに評価されるという、よいサイクルを作り出せますよ。

ニノ
ニノ

内容はもちろん、記事が分かりやすいかどうかも重要。読者の立場に立って、自分の書いた記事をよく読み返してみましょう!

自分にしか書けない「役に立つ」記事を書く

記事を書く際は、過去の経験や、自分なりの意見など、「自分にしか書けない情報」を盛り込むことを意識しましょう。

オリジナリティのある記事は、検索結果によい影響を与えるほか、読者にとってもプラスにはたらきます!

反対に、自分の意見がなく、どこかで見たことのある情報ばかり集めた記事では、読者は「このブログじゃなくてもいいな」と離れていってしまいます。

ブログの書き手ならではの情報が盛り込まれていれば、説得力が増し、ブログ自体への信頼も高まりますよ。

たとえば、英語の勉強法についてブログで紹介するとします。

他のブログに書いてある勉強法をただ並べるのではなく、自分自身が実際に使ってみた教材やサービスの感想を書けば、より充実した内容になりますよね。
読者も納得感を得られ、内容にも満足してくれるはずです。

他にも、商品のレビューやお店の紹介では、可能であれば自分自身で体験したものを記事にしてみましょう。
他の誰にも書けない、オリジナリティのある記事になりますよ!

とはいえ、自分の体験談ばかり述べていても、役に立たなければ読者は記事を読んでくれません。
あくまでも商品やサービスをより深く紹介することを第一に、必要な場所に、効果的に盛り込むようにしましょう。

ブログを習慣化して、記事を増やす

ブログは、記事の質だけではなく「量」も大切です。

初心者のうちは、まず30記事を目指して書いてみるとよいでしょう。

記事は、読者が検索するであろうキーワードを設定して書きますよね。
10記事であれば10個、100記事であれば100個の検索キーワードからアクセスされる可能性があります!

「ブログ 始め方」の記事であれば「ブログ 開設」「ブログ 始めたい」など、似たキーワードからもアクセスされるので、実際はもっと多くのキーワードが入口になってくれます。

しかし、記事数が少なければ、その分読者の入口も小さくなってしまいます。
最高の一本を目指すのもよいですが、まずはたくさん記事を作ることを意識しましょう。

初心者のうちは、ブログの習慣化を目標にしてみるのもおすすめ。
「毎日の仕事終わり」「土日の午前中」など、生活の一部に組み込むことで、自然と記事の本数も増えていきますよ。

記事が増えてきたらリライトを行う

記事が増えてきて、検索順位にも記事が反映されるようになったら、さらにアクセスを高めるために「リライト」を行いましょう。

リライトとは、読みやすさや提供価値を高めるために、すでに書き終えている記事を改善する作業のこと。

ブログの記事は、書いて終わりではありません。「いい記事が書けた!」と思っても、いざ公開してみるとなかなか読んでもらえないこともざらにあります。

そこで、記事の内容を書き直したり、情報の順番を入れ替えたりして、読者にとってより価値のある記事に改善していく必要があります。
価値の高い記事になれば、検索順位が上がり、アクセスも伸びてきますよ。

30記事ほど書けば、アクセスが思ったより伸びていない記事、検索順位が伸びてきたもののもう少し順位を上げたい記事など、さまざまなデータが見えてきます。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。

リライトする記事の選び方や考え方については、以下の記事で詳しく解説しています。

【初心者向け】ブログのリライトとは?やり方・タイミング・注意点を解説!

SNSやブログランキングの活用も有効!

検索からのアクセス以外にも、SNSでの発信やブログランキングへの登録でアクセスを増やす手法もあります。
まずは記事制作が最優先ですが、そちらが習慣化してきたら、ぜひ取り組んでみてください。

原因を理解してアクセスを伸ばそう!

本記事ではブログのアクセスが伸びない理由やアクセス数の増やし方を解説しました。

ブログ運営歴がまだ浅い人も、ぜひ一度自分のブログ運営を振り返ってみてください。

ブログ記事へのアクセス数の増やし方について、おさらいします。

ブログのアクセス数の増やし方
  • ブログの「テーマ」を設定する
  • ロングテールキーワードを選ぶ
  • 「読者目線」の記事を書く
  • 自分にしか書けない「役に立つ」情報を書く
  • ブログを習慣化して、記事を増やす
  • 記事が増えてきたら、リライトを行う

ブログ運営において、必ずこうすれば収益化できるというルールは存在しません。

本記事の内容を参考に、ぜひブログのアクセス数アップを目指してみてください!

キャンペーン開催中

国内シェアNo.1レンタルサーバー「エックスサーバー」では2024年6月5日12時まで、サーバーが実質半額で利用できる『半額キャッシュバックキャンペーン』を開催中です!

今なら実質月額495円~とお得にWordPressブログが始められます!
.comや.netなど大人気ドメインも永久無料と過去最大級にお得です。

【6月5日まで】半額キャッシュバックキャンペーンはこちら!

ぜひこのお得な機会にWordPressブログをご検討ください!

「ブログ初心者ナビ」では、初心者の方にもブログを楽しく、気軽に運営していただけるような情報を発信しています!

ブログをこれから始める方は下記をぜひご覧ください!

【初心者必見】失敗しない稼げるブログの始め方を解説!【保存版】 【初心者向け】WordPressブログを簡単開設!【WordPressクイックスタート】