ブログのアクセスアップの基本!「キーワードの選び方」を徹底解説【保存版】

「キーワードの選び方が分からない……」「キーワード選びが重要って本当?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな方に向けて、SEO対策の基本とも言える「キーワードの選び方」を分かりやすく解説します!

ニノ
ニノ

この記事は以下のような人におすすめ!

  • そもそもキーワード選定って何?
  • どうしてキーワード選びが重要なの?
  • 正しいキーワードの選び方が知りたい……
  • やってはいけないキーワードの選び方ってある?

本記事で解説するキーワードの選び方を正しく実践すれば、上位表示を狙えるキーワードを効率的に見つけられます!

上位表示される=検索からの流入が増える」ということですから、ブログのアクセスアップも期待できますよ。

初心者の方にも分かりやすく「4STEPの実践方式」で解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

キーワード選定とは

キーワード選定とは、Googleなどの検索で自分の記事を上位に表示させる「SEO対策」の一つ。
SEO対策におけるキーワード選定は、「上位表示を狙うためのキーワードを選ぶ」ということです。

あなたのブログに訪れる読者のほとんどは、キーワード検索によって記事を発見します。
キーワード検索で記事を見つけてもらうには、「検索結果で上位に表示されること」が不可欠。

副業で始めるブログにおいて、キーワード選定は必須です!
せっかく記事を作っていくなら、どんどん検索上位に表示させて、アクセスを伸ばしたいですよね。

作成した記事が検索上位にランクインすれば、アクセスアップ収益化にもつながります!
ぜひ積極的にトライしてみてください。

キーワード選定が重要な理由

記事の制作面でも、検索順位向上によるアクセス増加の面でも、キーワード選定は非常に重要。
その主な理由を、4つご紹介します。

①記事のテーマを明確にできる

「書きたいことをもとに記事を書く」ではなく、「このキーワードで記事を書く」と決めることで、執筆する記事のテーマが明確になります。

自分が発信したい内容をもとにすると、「あれも伝えたい」「これも大事だな」といろんな情報を詰め込んでしまい、記事の主題が曖昧になってしまいます。

ですが、キーワードを決めておけば、「キーワードで調べている読者が必要な情報」だけに絞れます。
情報の取捨選択ができ、結果として軸がしっかりとした記事を作ることができますよ。

また、キーワードは構成の制作や記事完成後の振り返りのときに「これってキーワードに沿えているのかな?」と確認する指標になります。

「何を書くか」をはっきりさせるために、キーワードをしっかり選びましょう。

②記事の価値を高められる

キーワード選定で記事テーマを明確にすると、キーワードで検索した読者のために必要な情報を、深く掘り下げられるようになります。
読者からも「これが知りたかった!」と喜ばれる、価値の高い記事を作れるようになりますよ。

キーワードを決めずに書いた曖昧な記事では、読者も「何を伝えたいのかよく分からない」と混乱してしまいます。
そして、記事の中身が分かりにくいと判断すれば、サイトから早々に離脱していきます。

読者のサイト離脱が多い記事は、検索エンジンからも評価を下げられ、結果として検索順位を落とす原因に。

テーマを明確にして記事の価値を高めることが、検索の上位表示を目指す上で重要です。

③効率のいいキーワードに絞れる

キーワードを選ぶときには、自分のブログに合ったテーマかどうかだけでなく、月間検索数(検索ボリューム)競合となるサイトやブログを分析します。
その理由は、以下の2種類のキーワードでの記事制作を事前に避けるためです。

  • 検索ボリュームは大きいが、競合サイトが強いキーワード
  • 検索ボリュームが小さすぎるキーワード

検索されている数自体は多いキーワードでも、ライバルが企業運営のサイトや大手ブロガーのブログだと、初心者がそこに割って入るのはかなり難易度が高いです。

反対に、穴場のキーワードを見つけても、そもそも月に検索される数が100にも満たないようだと、仮に1位をとってもアクセス増加に結びつかない状況に。

ライバルが少なく、適切な検索ボリュームのキーワードを調査しておくことで、制作した記事を効率よく上位表示させられます!
そうすれば、アクセスの増加にもつながりますね。

正しいキーワード選定を行い、戦略的にコンテンツを増やし、上位表示を目指しましょう。

④サイト運営がやりやすくなる

キーワードを選ぶ作業は、サイト運営を行っていくうえでも重要です。

まず、ブログの収益化には、テーマに沿った記事を作り続けることが大切。
思いつきで記事を作るのではなく、キーワード選定をブログのテーマに沿って行うことで、自然と専門性の高いブログに成長していきます。

そうすると検索エンジンからの評価も高くなるうえ、「これだけ情報を持っている人なら安心」と読者からの信頼も高まり、紹介した商品の購買もされやすくなります。

さらに、キーワードを決めておけば、「以前書いた記事と似たような内容になってしまった……」と悩むこともなくなります。

長くブログをやっていくうえで、キーワード選定は必ず役に立ちますよ。

初心者でも簡単!SEOキーワードの選び方4ステップ

ここからは、初心者の方でも簡単に実践できる「正しい検索キーワードの選び方」を解説します。

正しい検索キーワードの選び方4ステップ
  1. STEP.1 キーワード選定の準備をしよう
  2. STEP.2 関連キーワードを集めよう
  3. STEP.3 キーワードを分類しよう
  4. STEP.4 キーワードの検索結果を調査しよう

ステップのとおりに進めれば、上位表示を目指せるキーワードを簡単に選ぶことができます。
戦略的にキーワード選定を行って、上位表示を目指せるコンテンツを作りましょう。

STEP.1 キーワード選定の準備をしよう

適切なキーワードを選ぶためには、事前準備が重要です。

読者にも理解されやすいコンテンツ作りを目指すためにも、2つの準備を行いましょう。

この事前準備の作業は、ブログに合った最適なキーワード選びの根幹となる部分。

テーマや目的がブレてしまうことを防ぎながら、質の高いコンテンツ作りができます。

全体の地盤となる要素なので、一つずつ丁寧に取り組んでいきましょう。

ブログのテーマを明確にする

キーワードを選ぶ前に決めなければいけないのは、運営しているブログの「テーマ」。

この段階でテーマが明確でなければ、適切なキーワードを選ぶことはできません。
また、作るべきカテゴリーなど、サイトの設計上でも問題が発生するでしょう。

事前にテーマを明確にすると、運営サイトの方向性もはっきりするため、キーワード選びがしやすくなります。

たとえば「ブログの作り方」をメインテーマにした場合、「ダイエットの方法」など関係のないキーワードを選ぶこともなくなりますよね。

ブログを長く続けるうえで、テーマ選びは必須。
ブログのテーマがまだはっきりしていない場合は、こちらのブログのテーマ選びについての記事をご覧いただければと思います。

【3STEP】超重要!ブログの「テーマ」決め方解説【初心者向け】

テーマを構成するキーワードを決める

ブログのテーマを決めたあとは、ブログを構成するメインのキーワードを決めましょう。

たとえば、先ほどと同様に「ブログの作り方」をテーマにしているサイトの場合、以下のような「ブログの軸となるキーワード」が想定できます。

  • ブログの始め方
  • 記事の書き方
  • アフィリエイト

これらのキーワードは、「このブログで何を書くか」の道筋を具体的にしてくれるもの。
いわば「カテゴリ」のようなものです。

テーマに沿って軸となるキーワードを選ぶことで、「どこからキーワードを見つけてくるか」がはっきりし、新しく記事を追加するときのキーワードも探しやすくなります。

また、扱うキーワードがはっきりすれば、読者にとっても必要な情報を見つけやすいブログとなります。

まずは基本となるメインキーワードを決めましょう。

STEP.2 関連キーワードを集めよう

テーマに合う軸となるキーワードを決めたら、次はその中にどんな検索ワードが含まれているかを調査します。
STEP.2では「関連キーワード」を集めてみましょう。

キーワードを集めることで、読者が何が知りたいのかを理解することができます。
関連キーワードから、自分では考えつかなかった意外なテーマと出会うこともありますよ。

軸となるキーワードから、派生しているキーワードまで視野を広げてみましょう。

検索キーワードツールを活用する

キーワードを効率よく広げるために、まず活用してほしいのが、「検索キーワード調査ツール」。
主なツールを3つご紹介します。

主な検索キーワード調査ツール
  • ラッコキーワード
  • Google キーワードプランナー
  • Ubersuggest

初心者の方でも、ツールをうまく活用すれば簡単にキーワードを広げることができるので、積極的に利用していきましょう。

ラッコキーワード

引用:ラッコキーワード|無料のキーワード分析ツール

ラッコキーワードとは、無料で利用できる代表的なキーワードリサーチツールです。

主に以下のような機能があります。

主な機能
  • サジェストキーワード
  • 関連Q&A
  • 共起語
  • 見出し抽出

提供されている機能のなかでも、とくに利用したいのが「サジェストキーワード」です。

この機能を使えば、「ブログ」というメインキーワードを検索した場合、以下のような検索結果が表示されます。

このように、メインの「ブログ」というキーワードに関連する情報を一括で取得できます。

取得した情報はCSVファイルでダウンロードすることも可能なので、キーワード調査が非常にはかどります。

無料で利用できるキーワードリサーチツールですから、まずメインのキーワードが決まったら利用してみましょう。

Google キーワードプランナー

引用:Google

Googleが提供している「キーワードプランナー」は、無料で使えるキーワードリサーチツールです。

主に以下のような機能を利用できます。

主な機能
  • 新しいキーワードを見つける
  • 検索のボリュームと予測のデータを確認する

新しいキーワードを見つける」の機能では、キーワードを入力するだけで、候補となるキーワードを一覧で表示してくれます。

たとえば「ブログ」というキーワードで検索した場合、関連するキーワードと検索ボリュームが表示されます。

無料版では月間検索数が「1万〜10万」のように大まかなデータになりますが、大体の月間検索数を把握することは可能です。

キーワードプランナーは、上位表示されているサイトが獲得しているキーワードも簡単に取得できます。

メインテーマが含まれていない関連キーワードも取得できるので、思いもよらないキーワードを発掘できますよ。

Ubersuggest

引用:Ubersuggest

Ubersuggestとは、キーワード調査から被リンク調査まで可能なSEOツールです。

主に以下のような機能を利用できます。

主な機能
  • キーワード調査
  • サイト調査
  • トラフィック調査
  • 被リンク調査

キーワード調査機能では、検索ボリュームや競合分析などを一括して確認できます。

Ubersuggestのすばらしい点は、ラッコキーワードやキーワードプランナーのような機能も利用できること。

たとえば「キーワード候補」という機能では、メインテーマの関連するキーワードを取得できます。

検索ボリュームも一緒に取得できるので、まさにラッコキーワードとキーワードプランナーのいいとこ取りをしているツールです。

Ubersuggest無料版では1日3回までの利用制限がある点だけ注意。
頻繁に使う方は、利用制限のない有料版の利用も検討してみましょう。

STEP.3 キーワードを分類しよう

STEP.2で抽出したキーワードは、選びやすいようにまとめていきましょう。
具体的には、以下の手順で行います。

キーワードの中身をきちんと整理することで、より記事制作の効率も高まります。
自分のブログで「書くべきキーワード」が見えてきますよ。

それでは、各項目について詳しく解説します。

検索ボリュームを把握する

キーワードをまとめるとき、最初に行うのが「検索ボリューム」の調査です。

検索ボリュームを把握することで、キーワードの競合性や上位表示の難易度を判断できます。

たとえばキーワードプランナーから抽出する場合、画面右上のダウンロードボタンからCSVファイルを抽出できます。

抽出したキーワードと検索ボリュームについては、エクセルかGoogleスプレッドシートにまとめるのがおすすめ。

このようにキーワード毎の検索ボリュームを把握することで、細かい優先順位も付けやすくなります。

キーワードの種類【ビッグ・ミドル・スモール】

検索ボリュームとは、「キーワードがどれくらい検索されているか」を表す数値。

初心者の狙い目は「検索ボリュームが100以上のスモールキーワード」です!

具体的には、以下のように分類します。

検索ボリュームの分類
  • ビッグキーワード:1万~
  • ミドルキーワード:1001~9999
  • スモールキーワード:~1000

ビッグキーワード検索ボリュームが1万以上のもの。「ダイエット」など、1語で構成されていることが多いです。
企業や大手のサイト・ブログが多く取り組んでいて、初心者にはなかなか手をだしにくいキーワードです。

ミドルキーワードというのは、検索ボリュームが1000~1万以下のワード
タンパク質 ダイエット」など2語以上のワードで、こちらももう少しブログに取り組んでから選びたいキーワードですね。

初心者にとってもっとも重要なキーワード群が「スモールキーワード」。
主に2語以上で検索ボリュームが1000以下のキーワードのことで、「ロングテールキーワード」とも呼ばれています。

3語以上で構成されているキーワードも多く、ニーズがわかりやすいのも特徴。
ライバルが少ないキーワードもあり、狙い目のワードを探しやすいのもおすすめできるポイントです。

ただ、検索ボリュームが100を下回るワードを選ぶ際は注意
そもそも検索されている数が少ないので、検索で上位に表示されてもアクセスが伸びないことが多いです。

ニノ
ニノ

少なすぎないラインを狙うのが大切!

近い検索意図でまとめる

キーワードをボリューム別に洗い出したら、次は検索意図ごとに並び変えてみましょう

スモールキーワードが100個あれば100本の記事ができるわけではありません。
なかには、「ほとんど同じ答えを求めて検索しているキーワード」が存在します。

検索意図、つまり「読者は検索で何を知りたいのか」をイメージして、近いものをまとめてみてください。

たとえば以下のようなキーワードがあるとします。

  • ダイエット 運動 手軽
  • ダイエット 運動 気軽
  • ダイエット 運動 楽して

これらは「気軽に始められてダイエットにも効果的な運動が知りたい」という検索意図だと考えられるので、一つのニーズとしてまとめられます。

こんな形で、ニーズの近いキーワードをまとめていきましょう。

優先順位を付けてみる

検索ボリュームでキーワードを分類し、検索意図ごとにまとめたら、それぞれのキーワードに優先順位を付けてみましょう

記事の制作には時間と手間がかかるもの。
日々の家事や仕事の合間で記事を作るなら、重要な記事から順に制作していくよう戦略を立てることも重要です。

収益化が目的であれば、以下のような指標で優先順位を決めてみるとよいでしょう。

キーワードの優先順位例
  • 読者の役に立つ記事が書けそうか
  • 自分にしか書けない意見や経験を盛り込めるか
  • 商品やサービスの販売につなげられそうか

STEP.4 キーワードの検索結果を調査しよう

キーワードがある程度まとまってきたら、最後にキーワードの検索結果の調査を行いましょう。

検索結果の調査をするメリットは以下のとおりです。

検索結果調査のメリット
  • ライバルの強いキーワードを除外できる
  • 記事の内容をより具体的にイメージできる

企業サイトばかりの強いライバルが多いキーワードではなく、上位表示の可能性が高い穴場のキーワードを狙うほうが効率的です。
また、ライバルの記事を読んでおくことで、「自分ならどんな記事を書くか」をイメージできますよ。

検索結果の調査については、2つの方法をご紹介します。

検索結果から競合を分析する

検索結果から、競合を分析してみましょう。
狙いたいロングテールキーワードで一度検索をしてみて、どのようなサイトが上位を占めているのか確認してください。

このとき、大手のサイトばかりが上位表示されているなら、上位表示はされにくいと判断できます。

一方で、個人ブログが多く上位表示されているなら、内容次第では上位表示を狙うことも可能です。

上位10位に表示されているサイトを分析して、ランクインを目指しましょう。

検索結果からニーズを確認する

続いて、自分の想定している検索ニーズと検索結果が合致しているかを確認してみてください。
基本的に、上位表示されている記事はニーズに沿っていると考えてよいでしょう。

自分が想定している記事のイメージとズレている場合は、記事のイメージを修正する必要があります。

上位で表示されている記事で、ニーズが合致していて、さらに自分だけが書ける情報があればチャンス!

他のブログよりも価値のある記事を制作しましょう!

ニノ
ニノ

競合分析とニーズの確認が終わったら、これでキーワード選びは完了です!

キーワードを上手に選んで効率的な記事づくりを!

今回の記事では、SEO対策の基本でもある「キーワードの選び方」について解説しました。

本記事の要点をまとめると、以下のようになります。

まとめ
  • 検索流入を増やすためにはキーワード選びが超重要
  • テーマの軸となるキーワードから決める
  • ツールを活用してキーワードを広げる
  • 広げたキーワードを検索意図とボリュームで分類する
  • ロングテールキーワードを選んで競合調査を行う
  • いきなりビッグキーワードから選ばないこと!

正しいキーワード選びができれば、アクセスアップに向けて大きく前進できます!

質の高い記事で効率よく運営サイトを育てるためにも、勝算の高いキーワード選びが重要ですよ。

キーワードも大切ですが、ブログの収益化には、何よりも読者にとって有益な情報を発信することが大切。
自分が何を届けられるかも考えて優先順位を付けながら、キーワードを選んでみてください!

キャンペーン開催中

国内シェアNo.1レンタルサーバー「エックスサーバー」では2024年6月5日12時まで、サーバーが実質半額で利用できる『半額キャッシュバックキャンペーン』を開催中です!

今なら実質月額495円~とお得にWordPressブログが始められます!
.comや.netなど大人気ドメインも永久無料と過去最大級にお得です。

【6月5日まで】半額キャッシュバックキャンペーンはこちら!

ぜひこのお得な機会にWordPressブログをご検討ください!

「ブログ初心者ナビ」では、初心者の方にもブログを楽しく、気軽に運営していただけるような情報を発信しています!

ブログをこれから始める方は下記をぜひご覧ください!

【初心者必見】失敗しない稼げるブログの始め方を解説!【保存版】 【初心者向け】WordPressブログを簡単開設!【WordPressクイックスタート】