マルチドメイン
- 日本語ドメイン(漢字などを使った独自ドメイン)は使えますか?
-
はい、利用可能です。
サーバーパネル上からドメイン設定の追加を行えます。※日本語ドメインの追加設定を行う際、punyコードで入力する必要はありません。
- サーバーID.cloudfree.jpではなく、取得した独自ドメインを利用したいです。
-
サーバーID.cloudfree.jpというドメインは、サーバー契約時に自動生成される初期ドメインです。
お客様が取得した独自ドメインを利用したい場合は、サーバーパネルの「ドメイン設定」よりドメイン設定の追加を行っていただければ、独自ドメインをシン・クラウド for Freeで利用することが可能です。
- 他社で取得したドメインを利用できますか?
-
はい、可能です。
他社取得のドメインをシン・クラウド for Freeでご利用いただけます。ご利用いただく際は、他社ドメイン管理事業者様側でネームサーバーの変更が必要です。
- サブドメイン毎に異なるホームページを表示できますか?
-
はい、可能です。
- マルチドメインとは、ドメインが無制限に使えるのですか?
-
マルチドメインとは、一つのサーバーご契約で複数の独自ドメインが利用可能なサービスのことです。
お客様が所有しているドメインであれば、10個まで設定いただくことが可能です。なお、独自ドメインをご利用いただく場合は、当サービスで別途ドメインを取得いただくか、他社でドメインを取得していただく必要があります。
- 取得済みのドメイン名を変更したいです。
-
ドメイン取得費用のお支払い手続きを行い、取得完了したドメイン名は、つづり間違いなどの場合でもドメイン名の変更や修正を行うことができません。
お申し込みや取得費用のお支払いを再度進めていただく必要があります。※属性型JPドメイン(co.jp / or.jp / ne.jp / gr.jp / ac.jp / ed.jp)の場合はサポートへご相談ください。
※既にお支払いいただいたドメイン取得費用の返金には対応しておりません。
独自ドメイン、無料SSLにも対応
レンタルサーバーが
無料で使える