メールソフトの設定
対象
シンフリーサーバープラス
              メールソフトの設定
メールソフトへの設定に関しては、下記の情報をご参照の上、行ってください。
メールソフトへの設定内容
メールソフトへの設定を行う前にメールアカウントの追加を行ってください。
                                  また、独自ドメインを用いたメールアカウントの設定も下記のとおりです。
| POP/IMAPサーバー名 (ホスト名) | 設定完了メールに記載されている「メールサーバー」を入力してください。 ※サーバーパネル内「サーバー情報」に記載の“ホスト名”と同一です。例)sv***.cloudfree.ne.jp | |
|---|---|---|
| SMTPサーバー名 (ホスト名) | 設定完了メールに記載されている「メールサーバー」を入力してください。 ※サーバーパネル内「サーバー情報」に記載の“ホスト名”と同一です。例)sv***.cloudfree.ne.jp | |
| ユーザー名 (アカウント名) | メールアカウントの追加にて設定したメールアドレス(ドメイン名を含む)を入力してください。 例)user@example.com 例)info@example.com | |
| パスワード | メールアカウントの追加にて指定したパスワードを入力してください。 ※ご不明な場合は、メールアカウントのパスワード変更を行ってください。 | |
| ポート番号 | POP | STARTTLSの場合 110 SSL/TLSの場合 995 | 
| IMAP | STARTTLSの場合 143 SSL/TLSの場合 993 | |
| SMTP | STARTTLSの場合 587 SSL/TLSの場合 465 | |
SMTP認証(SMTP-AUTH)の設定について
当サービスは、メール送信時の認証方式については、SMTP認証(SMTP-AUTH)を推奨しております。
                                  メールソフトへのSMTP認証の設定については、ソフトによって異なりますが、「認証が必要」という項目や、「パスワード認証」という項目を選択することで設定が可能です。
当サービスのマニュアルでは、全てSMTP認証に対応した設定手順を案内しておりますので、次項の「各種メールソフトの設定手順」をご参照の上、設定を行ってください。
各種メールソフトの設定手順
広告表示なしでWordPress、
独自ドメイン、無料SSLにも対応
                独自ドメイン、無料SSLにも対応
高機能の
レンタルサーバーが
無料で使える
                レンタルサーバーが
無料で使える

