※既にエックスフリーの会員登録がお済みの方は『 5.サーバーIDの登録 』以降の作業を行ってください。
トップページの左メニュー等にある[ 無料レンタルサーバーお申し込み ] をクリックし、新規お申し込み側へとお進みください。
無料レンタルサーバーの新規お申し込みフォームが表示されますので、メールアドレスをご入力の上「確認メール送信」ボタンをクリックしてください。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、お申し込みの確認メールが届きますので、内容をご確認ください。
本文内に記載のある「お申し込みフォームへのURL」へアクセスしてください。
会員情報を入力するフォームが表示されますので、必要事項を入力してください。
内容に間違いがないか確認し、「エックスフリー利用規約」および「個人情報の取り扱いについて」をよくお読みください。
ご確認後、同意していただける場合は「同意する」にチェックをして、「申し込む」をクリックしてください。
会員登録完了後、設定完了のお知らせをお送りいたします。
そちらに記載されている情報より管理パネルへログインし、ご利用ください。
管理パネルへログイン後、HTML/PHP・MySQLサーバー機能・WordPress機能の初期設定を行います。
左メニューより [ 無料レンタルサーバー ]メニュー をクリックしてください。
サーバーおよびWordPress機能に使用するID(任意)を入力し、「サーバー・ブログIDの登録(確認)」ボタンをクリックしてください。
内容に間違いがなければ「確定」ボタンをクリックしてください。
下記のような画面になれば登録は完了です。
文中のリンクもしくは左メニューより [ 無料レンタルサーバー ]メニュー をクリックしてください。
「HTMLサーバー」「PHP・MySQLサーバー」「WordPress」、各機能のご利用が可能です。
利用したいサービスの「利用を開始する」ボタンをクリックして、初期設定を行ってください。
初期設定が完了した後、各機能専用の管理パネルへログインできるようになります。
尚、利用開始時点でそれぞれ下記の初期ドメインが割り宛てられます。
・HTMLサーバー:サーバーID.html.xdomain.jp
・PHP・MySQLサーバー:サーバーID.php.xdomain.jp
・WordPress:サーバーID.wp.xdomain.jp
独自ドメインを利用したい場合は、ドメインの追加設定を行ってご利用ください。マニュアルは下記の通りです。